プロフィール


はじめまして。
パン教室講師の小山内由衣子(おさないゆいこ)です。

20年ほど前のこと。
「なんとなく」で作ってみた
初めてのパンが大失敗…。
そこから、気がつけばパン作りに夢中になり、
大手パン教室で講師資格まで取得しました。

けれど年月が経つうちに、
ある変化が私を襲います。
それは“イーストの匂い”がどうしても
受け付けなくなってしまったこと。

当時は、イーストをたっぷり使い
短時間で仕上げるレッスンが主流。
しかし徐々にイーストの匂いが
体が合わなくなってしまい、
それまで続けてきたレッスンを
手放す決断をしました。

天然酵母にも挑戦しました。
ホシノ天然酵母、とかち野酵母、ど
ちらも美味しい。
でも…手間がかかる、使い切れない、
気軽に続けられない。
生徒さんにとっても、毎日の暮らしには
ちょっとハードルが高い。

そんな中でたどり着いたのが、
「イーストを最小限にして、
冷蔵庫でゆっくり発酵させる」
“オーバーナイト製法”でした。

この方法なら

  • イースト臭が気にならない
  • 小麦の風味がしっかり引き立つ
  • 天然酵母に負けないしっとり感が味わえる

パンは作りたいけど、
イーストの匂いがちょっと苦手…。
天然酵母は美味しいけれど、
管理や手間が大変で続けられない…。
そんな方にこそ、このやさしいパン作りを
知ってほしいのです。

無理せず、自分のペースで。
次の日の朝、冷蔵庫を開けるのが
ちょっと楽しみになる。
そんなパン作り、はじめてみませんか?